府中アマチュア無線クラブのブログ

すっかりご無沙汰です。
オールアジアDXコンテストのphone部門に、JA1ZGOは断続的に参戦中です。
運用時間は土曜日の15時すぎから、断続的に日曜朝7時ころまで。
現在一旦、シャックから離れていますが、
また、この後、日曜夕方より深夜まで参戦します。
もっぱら、7,14,21でQRVの予定ですが、ヨーロッパはいつものように夜中に開けているのですが
中近東、中央アジア、アフリカがいつも比べて少なかった気がしました。

先日のAACW結果です。例によって八王子固定からマルチオペシングルTXでエントリーです。

2日目のほうがコンディションは良かったと思います。21MHzとか。また、今回3.5MHzはアンテナ張るのが面倒だったので捨てました…。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
    7 MHz       71       199      22
   14 MHz      526      1454      56
   21 MHz      487      1381      49
   28 MHz        4        16       4
  合 計      1088      3050 ×  131  =  399550

<時間ごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)

         7       14       21       28       ALL

 [08]   10(10)   10(10)    0        0        20(20)
 [09]   11(11)   30(30)    0        0        41(41)
 [10]    5(5)     4(4)    24(24)    0        33(33)
 [11]    0        0        1(1)     0         1(1)
 [12]    0      102(102)   0        0       102(102)
 [13]    0       33(33)    9(9)     0        42(42)
 [14]    0       30(30)   37(37)    0        67(67)
 [15]    0       22(22)   19(19)    0        41(41)
 [16]   12(12)   43(43)    0        0        55(55)
 [17]   18(18)   38(38)    0        0        56(56)
 [18]    2(2)    35(35)    0        0        37(37)
 [19]    0        0        0        0         0
 [20]    0        0        0        0         0
 [21]    0        0        0        0         0
 [22]    0        0        0        0         0
 [23]    0        0        0        0         0
 [00]    0        0        0        0         0
 [01]    0        0        0        0         0
 [02]    0        0        0        0         0
 [03]    0        0        0        0         0
 [04]    0        0        0        0         0
 [05]    0        0        0        0         0
 [06]    0        0       16(16)    0        16(16)
 [07]    0        0       78(78)    0        78(78)
 [08]    0        0       89(89)    0        89(89)
 [09]    9(9)     0       40(40)    4(4)     53(53)
 [10]    0        0       64(64)    0        64(64)
 [11]    0       10(10)   32(32)    0        42(42)
 [12]    4(4)     0       41(41)    0        45(45)
 [13]    0       30(30)   37(37)    0        67(67)
 [14]    0       77(77)    0        0        77(77)
 [15]    0       62(62)    0        0        62(62)

Total   71(71)  526(526) 487(487)   4(4)   1088(1088)

<大陸別の交信局数> (括弧内は電信の内数)

                   7       14       21       28       ALL             %

North America     25(25)   88(88)    -        -       113(113)    10.39
South America      2(2)     2(2)     -        -         4(4)       0.37
Europe            25(25)  363(363) 436(436)   -       824(824)    75.74
Asia               8(8)    67(67)   44(44)    2(2)    121(121)    11.12
Africa             -        2(2)     1(1)     1(1)      4(4)       0.37
Oceania           11(11)    4(4)     6(6)     1(1)     22(22)      2.02
Antarctica         -        -        -        -         -          0.00

Total             71(71)  526(526) 487(487)   4(4)   1088(1088)

2011 AACW equipment

JA1OVU 石原です。

府中アマチュア無線クラブの年間行事計画に従い、今年も5月14日から15日にかけて八ヶ岳(長野県諏訪郡富士見町、JCG : 09011)へ移動運用を行っています。
コールサインは、JA1ZGO/0 です。

J-クラスターに載ったこともあり、HF、VHFの各バンドで多くの局からコールいただいております。クラブ員の立場から全国の皆様に感謝を申しあげます。

私は留守番部隊として常置場所から7MHzのSSBでコンタクト出来ました。
パイルアップの中でようやく拾ってもらいました。

明日の撤収まで、まだまだ時間があります。より多くの局からコール頂きますよう、お願い致します。

大変遅くなりましたが、
昨年10月に開催しました
「10/7は勝手にJCC1007府中市の日:府中市集中運用」
の記念QSLがやっと、やっと出来上がりました。
参加各局、QSOいただいたみなさん、
お待たせして大変申し訳ございません。
順次発行・発送致しますので、今しばらくお待ち下さい。

2010集中運用QSLのZGOバージョンです

2010集中運用QSLのZGOバージョンです

de JK1UVL 保坂です

ニュージーランドの南島、クライストチャーチで大きな地震が発生、
現時点では多数の日本人の安否が不明である。
早期発見されることを切に願っています。

このクライストチャーチという地名、実に懐かしい。
今から30数年前、まだ、自分が中学生だった頃のこと。
コールは取ったもののの、QRVは50MHzオンリーで、
とてもHFなんてリグもANTも買えずに、SWLを続けていた頃。
ソニーのBCLラジオにBFOで21を聞いていたら、
聞こえてきたのはDX同士のQSO。
当時のログを見ないでも、今でもコールもその時の音質も、声もフォネティックも覚えている、
9V1VVとZL3GRのQSO。
ずっとSWLをやっていたから、21でDX同士のQSOを聞くなんて別に珍しくもなんともないのだが、
何故だか、その時、そのQSOをカセットに録音したのだ。
これを送ってやろう、と、
妙な親切心というか、SWLとしてのプライドか、
あるいは余計なお世話か、とにかく、
喜んでもらえるんじゃないかという
下心があったはずだ。

で、その時、どういう経緯で先方のアドレスを知ったのか、
もしかしたらSWLレポートを出して、戻ってきたカードで住所を知って改めて送ったのか
よく覚えていないけど、
そのZL3GRにQSOの録音テープを送ったのだ。
そうしたら、しばらくして、英文の,タイプ打ちした手紙が送られてきた。

こっちは中学生である。
辞書を片手に訳したのだが、向こうは年配のハムで、
クライストチャーチという所に住んでいるという。
はじめ、自分はクライストチャーチというのが、地名、
しかも大都市だなんて思いもよらず、
「キリスト教会」とは一体どこだ?と困惑してしまった。
地図で見たら、南島で一番大きな都市だという。

街の写真も送ってくれた。
ニュージーランドに、クライストチャーチという街があることを
自分はその時、初めて知った。
その後も辞書を片手に、金も無い中学生故、
一通110円(記憶が定かでないが)の航空書簡で返事を出していた。
このZL3GR、Rayと何度か、手紙のやりとりは続いていた。
そう、確かに、自分は中学時代の一時期、ZLのクライストチャーチに住む
年配のハム(確か60歳を超えていたと記憶している)と文通をしていたのだ。

何度目かの手紙に、「近々東京に行き、『銀座丸の内ホテル』に宿泊する予定だ」とうメッセージが書いてあった。
読んでビビった。
今から思えば,なんて、子供だったんだろう、と思うけれど、慌てた。
手紙を書くのも一苦労なのに、実際に会って話しなんて出来るわけ無い、と腰が引けてしまった。
そして、その後、プッツリと文通は途絶えてしまった。
いや、途絶えさせてしまったのだ。

その数ヶ月後、何気なく眺めていたCQ誌のローカルトピックスのコーナーに、
来日したZL3GRを囲んで、日本のハムが歓迎会を催した、という記事と写真が掲載されていた。
なんだか、ホッとしたような、申し訳ないような,恥ずかしいような気分になったことをよく覚えている。

それから30数年、コールも、フルネームもなぜか、忘れずに記憶し続けているのが不思議なくらい。
そんなクライストチャーチの名前に久々に再会したのが、今回のニュースだ。

懐かしい名前。
そういえば、と気になって、QRZ.comでZL3GRを検索してみた。
クライストチャーチの文字も、Ray G. Archarの名前も無かった。
Silent Keyになって、callsignは再割り当てされたのであろう。

会ったことも無いけれど、話しをしたこともないけれど、
自分がlowteenのある時期、自室のラジオで聞いた遙か彼方からの電波のおかげで、
21世紀の今の、世界のニュースが少し、身近な物に感じられるのだ。

インターネットが普及しても、こういう体験は・・持てないんだろうなぁ、今の世代は。

2011年謹賀新年

投稿者 JA1RRA | カテゴリー 未分類

JA1RRAです

あけましておめでとうございます

今年も初日の出が見えました

府中市の自宅から撮影 飛行機の軌跡も

府中市の自宅から撮影 飛行機の軌跡も

7N3GJC 加藤です

今年は大きなコンテストにはZGOで参加したので、個人の年間交信を増やすために、本日は東京UHFコンテストにフル参加しました。

今日の獲得目標は、200局とのQSOと開局以来交信実績のない東京都中央区と交信することにしました。

結果は153局とQSOできました。

残念ながら、今日も東京都中央区の局とつながりませんでした。

島を除くと東京でつながっていないのは中央区だけの状態が15年間続いています。

私は永遠に東京都中央区とつながらないのではないかと思ってしまいます。

総務省の無線局検索では、東京都中央区にはアマチャア無線局が158局あることになっていますが………。

de JK1UVL
昨日、11/21(日)に大阪府寝屋川市で行われた、
社団法人日本アマチュア無線連盟の臨時総会に東京から日帰りで出張出席して参りました。
実は、ハムを始めて32年、JARLの総会に出席するのは初めてですが、
事態ココに及ぶに至り、これまでで、最も出席に意義があると感じられたものだったのですが・・

20101121_072_640
会場の寝屋川市民会館に到着。
寝屋川市は、大阪電気通信大学のキャンパスがあり、
3エリアの方には国試の会場としておなじみの街なのだそうです。
昨日も、同キャンパスで「配管工事技術者試験」が行われており、駅から市民会館のある方角にゾロゾロと人の流れが出来ていて、「まさか、この人達はみんなJARLの臨時総会に来たのか?」と思わせるほど。

 

会場に着いてみると、意外なほど少ない出席者。
委任状の受任一覧が貼り出されていました。

20101121_075_640

20101121_074_640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
20101121_076_640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
いろいろと場外乱闘的に盛り上がっていた臨時総会ですが、
この一覧を見る限り、JARLが提案している議案の支持者の方が多そうな気がしました。

20101121_086_640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、臨時総会ながら、21000人の委任状数というのは相当なものです。
カウントした事務局もご苦労様です。

個人的な感想。
自分の年齢ですら、この日の出席者の中ではかなり若い部類に入ります。
平均年齢はざっと見たところ、55歳くらいではないでしょうか。
そうすると、今回問題になった定年制というのは、必ずしも会員の代表者にはなり得ないのではないかという気すらしてきます。
確かに、意見としての発言にもありましたが、
同じ人が何年も役員をやっているのは、やり過ぎだとも思いますが、
平均年齢が上がって、70代、80代のハムが増えれば、その人達の代弁者も必要になってきますなぁ。

会場の中はこんな感じ

20101121_094_64020101121_095_640

 

 

 

 

 

 

出席者が400人足らずというのも、予想外。
もっと、沢山来るかとも思ったのですが。

まあ、総会の結果は既に上げた通りですし、
経過は追々・・・

総会終了が16時過ぎというのも拍子抜けした感がありますが、
ここまで紛糾して、会員がJARLのあり方について考える時間と材料を与えてくれるきっかけになったというのは
非常によいマイルストーンだったのではないかと思います。

JARL臨時総会終了

投稿者 JK1UVL | カテゴリー アマチュア無線

de JK1UVL

開票が終わりました。

投票総数
18,459票

第一号議案は

賛成
17,917票

反対
531票

保留
5票

提案議案の可決に必要な票数は
13,840票

よって、定款改正案は可決されました

ということで総会終了!

では、私も関空へ向かいます。

JARL臨時総会-5

投稿者 JK1UVL | カテゴリー アマチュア無線

de JK1UVL

質問者が全員終わり、
14:40から投票によって採決が行われることになりました。

いま、立会人選出中

« previousnext »